もうすぐ春ですね

気が付けば・・というかとても意識しながら日々過ごしてますが、もうすぐ春分ですね。2月からヨガ哲学を自分なりに日々の中で結び付けて過ごしているといろんなこと感じる。私はまあまあハードなスケジュールの目の前を駆け抜けているのですが、昨日父に会いに施設に出かけたとき、車を運転していいたら、歩道にはきれいな、黄色いいっぺーの花(方言)→ コガネノウゼン (そういう名前とは調べるまで知りませんでした💦)時間的には余裕もなく急いで仕事に戻らなければという車の中でしたが、一瞬私の中で時間が止まりました。

母が大好きだったこの花・・母と最後にこの花を観たのは4年前になるのか・・変わっていく社会の中で変わらない母とも思い出(存在)・・いろんな事を車の中の一瞬で感じていた。私の中に生きる母は自然を通してちょいちょい出てきます(笑)人は肉体が不死ても魂は永遠だ~。花を観ていたらまた母と繋がる、それほど母との小さな日常の記憶は今の私の糧となっていくのだな~とか、それだけではなく仏壇の花を黄色にしてと言っているような、彼岸のお菓子を早くお供えしてほしいと言っているような(紅イモタルトの黄色い芋が混ざってるバージョン(笑))・・まあいろいろなメッセージをいっぺーな花から受け取り(笑)大いなる力をヒシヒシと感じてました。

私も生きている(肉体があるうちに)間にいろんな人と繋がって私なりのヨガの形を伝えていけば、誰かの中にヨガの智慧が根付いてその人の中で活き続けていけたらいいな~と感じていしました。生きるとは当たり前ですが死に向かっていくこと。父との面談のあとは毎回命は期限付きなんだと気づきます。そして父を観ていたら、生きる強さを感じます。そして、今日も笑顔だった父をみて、その帰りにいっぺーの花で母と繋がって、なんだか楽しくなりました。なんてよい日だ~なんて思いながらスタジオにもどり、目の前のお客様に善を尽くせました。

今日は雨・・雨も天の気持ち、雨の日は浄化。今朝ゆっくり腰を据え、呼吸を整えて、今日をどう生きたいのか自分に問うと今日の私はデトックス♨~とでてきました。今月は休みなしで駆け抜ける私(笑)合間にちょいちょい休んでますが・・日々をがんばる肉体をお仕事おわったらしっかりケアしていきます。

みなさんも今日を精一杯生きましょう❤ナマステ❤