6月21日(土)は夏至です。そして国際ヨーガデーです。急なんですが、エムズメンバー様向けで天空ヨガ(定期的に実施しているチャリティーイベントの一貫です)を実施したいと思います。(5名以上参加での開催)※今回は一般参加不可
時間は夕日の沈む19時〜20時
内容は主に呼吸法と瞑想法そして祈りの時間となります。
2025年の夏至、大切な仲間と善き夏至が過ごせたらと思います。

6月21日(土)は夏至です。そして国際ヨーガデーです。急なんですが、エムズメンバー様向けで天空ヨガ(定期的に実施しているチャリティーイベントの一貫です)を実施したいと思います。(5名以上参加での開催)※今回は一般参加不可
時間は夕日の沈む19時〜20時
内容は主に呼吸法と瞑想法そして祈りの時間となります。
2025年の夏至、大切な仲間と善き夏至が過ごせたらと思います。
今日はサンデーモーニングヨガのあと、少し空きがあり、、このあとパーソナルのお客様をお迎えします。テラスに先月から仲間入りした水蓮ちゃん、とてもきれいなピンク色です。お客様はパーソナルルームから見えるお花達に励まされたり、リフォーマーになりながら見上げる青空に癒されながらリフレッシュされてます😃
そして、私は午後からは南城市へ移動して、レインドロップの勉強会に参加します😃マッサージの私の師匠加代子先生からレインドロップを習い、少しずつ大切な家族や仲間の背中を触らせてもらってます。今日は泊まりがけ♨️楽しく学んできます😊
レインドロップ前の息子の背中☟
上記はだいぶ前に長男が帰郷してた時の写真です。東京でバリスタ修行中で、どうしても右肩にストレスが溜まります。会った時はケアできるのですが、離れていたらあれやってこれやってって、私が色々言ってもなかなか実践してないようで、、定期的にケアが必要です💦
でも息子の背中を触ると、日々大都会で1人愚痴や弱音を言わずにどれだけ頑張ってるかがよくわかります。
なので、、これからも母としてやれることやりたいと思ってます😊
先週末から大分入りし、今は福岡です。一昨日は次男にらいの22歳の誕生日だったのでにらいに案内してもらいながら、彼の新天地での暮らしぶりを応援すべく日用品の買い出しをがっぽりさせられながら💰💦(それはそれでなんだかんだ親として幸せな時間なのですが)大分のローカルのホームセンターを見て回ったりして過ごしました。夜はパパが時短で美味しいクッキングレシピを伝授笑 (そこは私ではないところがうちらしい)
私は近くのホテル最上階にある、てんくうの温泉♨️で至福タイムを楽しませていただきました。
そして、、昨日は主人と一緒に光田先生の講演会を聞きにいきました。光田先生の講演会参加は2回目の私と、今回初めて参加する主人、「エドガーケイシーの福音」と題された項目から始まり、ケイシーが伝えたい事を、光田先生の素晴らしい切り口でビシビシ魂に響く講演会でした。うちのパパさんも横で笑ったりうなずいたりしながら傾聴してました。
会場を出たあと、2人で講座の振り返りをしました。魂次元の講話を夫婦で聴きに来て、その後2人で自己の魂について話がつきないこの状況、、改めて主人は私の霊性をあげるためには、大切な善きパートナーなんだと感じました。講話の中で、光田先生が夫婦関係は修行場であるとおっしゃってました。その通りと思います。お互い高め合うための練習であり、魂の成長において大切な場所であり存在です。夫婦でいると時に荒波は訪れる事があると思います。もちろん私たちの26年もそうでした。その度に神様にお試しされてたんだと今ははっきりわかります。子供達がそれぞれの人生をそれぞれの新たな世界でしっかり歩んでいるのをここ半年ほど特に感じています😊
親としての夫婦関係ではなく、スピリチュアルパートナーとしての主人とのこれからはそれぞれの霊的理想を明らかにしてそこに向かうお互いを時に励まし、見守り、喝を入れあい、そんなこんなで2人で鍛錬していこうと改めて誓った実り多き旅になりました。
今回いただきましたケイシーの福音をまずはしっかり咀嚼して、瞑想して、行動して、エムズに関わる全ての人にお伝えしていきたいと思いました
最後に、、本日のエムズはお休みとなります。月曜日コースの皆様お間違えのないようよろしくお願いします。
今日は朝からキッズヨガからの名桜大学の助産師学科での産前産後のマタニティヨーガの講座を担当させていただきました。
保育園でのキッズヨガでは子供達からパワーをもらい、一緒に歌って踊ってyogaして、パワーもらい、その後年に一度の名桜大学での講座を受け持ってきました。
なんと、今年で9期生だそうで・・私は1期から毎年担当させていただいているのでなんだか感慨深い気持ちになりました。
毎回何をお話しするかは大筋は変わりませんが、その日の学生さんとの流れに任せて、なるべくわかりやすくyogaの本質を伝えるよう努めています。今日も私なりのyoga哲学とアーサナの実践をレクチャーできました。産前産後にyogaとの出会いがあることがその後の子育てや自分磨きに繋がる重要なポイントになることをお伝えしました。講座の終わりにみなさんから色んな感想をいただきました。学生さんの声の中で、妊娠中はまさに一心同体で、産後は一対一の存在になる。なので、二つの命が一つのときしか味わえないことと、産後は一人の人間同士として向き合うことの大切さについて私がお伝えしたことがとても響いたという声も頂きました。楽しい講座はノンストップ状態で3時間・・濃厚で集中できる良き時間となりました。そして、助産師のたまごさんたちにヨガのマインドの種まきができたこと。。嬉しく思いました。2月の国家試験に向けてみんなで笑いながら命がけで頑張ってね~と明るくエールを送り教室を後にできました。
また一年後の10期生でも楽しい講座ができるよう、私も日々yogaの道を探求し精進してまいります。
6月のエムズお休みは下記の日程となります。
スタジオレッスン→6月9日(月)※月曜コースはその他の4週営業となります。
オンラインレッスン→6月8日・29日
パーソナルレッスンについてのお知らせ
7月まで新規受付をストップします。受講希望の方は8月以降の受付となります。
今月も宜しくお願いします。