確定申告、、終わりました、、。
伊勢のヒカリの余波を味わいながら、、確定申告頑張りました。常に切り替えと集中だーとつくづく思いながら、肉体は疲れてましたが心は軽やかに進めました。
伊勢では、、普段あまり和菓子を食べないのにこれでもかって言うくらい赤福の餅やぜんざいいただきました。。そーか、確定申告にむかってチャージしてたのか~と夜な夜な思いながら、「神様ありがとうございます。」と唱えたりしながら机に向かってました。。今日は爆睡だー。
確定申告、、終わりました、、。
伊勢のヒカリの余波を味わいながら、、確定申告頑張りました。常に切り替えと集中だーとつくづく思いながら、肉体は疲れてましたが心は軽やかに進めました。
伊勢では、、普段あまり和菓子を食べないのにこれでもかって言うくらい赤福の餅やぜんざいいただきました。。そーか、確定申告にむかってチャージしてたのか~と夜な夜な思いながら、「神様ありがとうございます。」と唱えたりしながら机に向かってました。。今日は爆睡だー。
昨日は伊勢のエネルギーをいっぱい感じる事が出来ました。
神聖な空気と大きな樹木の木肌を感じ、しばしコンシャスメディテーション。そしてお参りではただただこの導きに感謝の祈りを唱えました。
赤福のぜんざいも、、伊勢地ビールも、、、猿田彦神宮参拝も、、全てまーきのパワーの源(栄養)です。ありがとうございました。
そして今日は気持ちを切り替えてベビーマッサージ&ベビヨガの研修会。。本当に濃厚な学びの時間を過ごしました。頂いた知識をしっかりまたアウトプットしていきます。
今日行われました美ママイベント、、無事に終了しました。
多くのママちゃん&ベビちゃん達と幸せな時間を過ごせました。一緒にステージに立ったkayoko先生の母と子のワーク、、本当に勉強になりました。後半には子育てトーク「子育ての中でも今ここ…この瞬間を大切にする」「自己を俯瞰で観る」をキーワードにいろんなお話(お喋り)や呼吸瞑想等も盛り込み話を進めました。そしてなぜか最後はインドの珍道中話、、笑いありの和やかで充実した時間を過ごしました。。参加してくれた皆さん、、ボランティアでスタッフを引き受けたメンバーの皆さん本当にありがとうございました。
そして、、、その後2人で名古屋へ大移動!「世界の山ちゃん」で手羽先や味噌カツ。。名古屋メシを堪能しました。明日は1日かけて伊勢神宮参拝してきます。。
明後日はベビーヨガ&ビクスの1日ws、、アウトプットした分インプットしてきます。
PS写真届きました。そして感想もちょろちょろいただいてます。皆さん楽しかった!との事!ありがとうございました!またいつか、、、企画したいです。ナマステ
おかげ様で3/3の美ママイベントは定員に達しました。当日は多くのママと赤ちゃんに会えること、、今からワクワクしています。
参加を予定している皆様へお願いとお知らせです。当日は受付や駐車場が混み合うかと思いますので、、少し時間にゆとりをもってお越しくださいませ。
それから、、赤ちゃん動いたりご自身の軽め(きつめかな笑)のエクササイズもありますで動きやすい服装でお越しください。
先日打ち合わせした感じだときっとkayoko先生の子育て論は多くのママちゃんの学びになるかと思います。ワクワクでお越しくださいませ。
前回もとても好評いただきました、サウンドヒーラーのSATOMIさんとのコラボイベントのヨガ&サウンドヒーリングワークショップを3月に予定しています。今回は少人数でしっかりサウンドとyogaを味わって頂こうと考えています。
日程 : 3月12日(日) pm5:00-6:15
場所 : エムズフィットネス
定員 : 10名
料金 : 3000円
持物 : ミネラルウォーター・ブランケット
担当:サウンド (SATOMI)ヨガ(ma-ki)
内容 :まずはSATOMIさんの奏でる サウンドをバックにyogaを行います。今回は決まったポーズをとるのではなく、自分の内側から湧き出てくる動きに任せていきます。決められたポーズの完成に囚われず自由な動きの中での肉体の感覚や音の共鳴する場所を感じながら自分の身体へ集中していきます。その後シャバアーサナでサウンドヒーリングを受けます。今回は最後にサイレントタイムをしっかり取り入れ、静寂を味わう「空」…そんなレッスンをイメージしています。
※今回は少人数で行います。定員なり次第受付を終了します。
3月3日(金)の経塚スクールは又吉が研修のためお休みとなります。その他の金曜(4回)は通常通りとなります。
予めご了承よろしくお願いします。
昨日、、、無事に終了しました。本部町でのスローエアロ普及員養成講座、、。
4回に分けて実施した講座、本当に楽しく進めることができました。参加者の年齢は30代から70代、、。素晴らしいウーマンパワーを感じながらこれからの活躍を期待しつつ、会場をあとにしました。
サポートしてくれたスタッフの皆様、アシスタントとしてお手伝いしてくれたゆうちゃん、あいちゃん本当にありがとうございました。
さあ、、あとはエアロビック連盟への報告書作り、、、。頑張るぞ!
だって私にはやるべき3ションがあるんだもん。
3ション→「ミッション(社会的使命)・アクション(行動)・パッション(情熱)」です
皆さんも自分に与えられたミッションに対してパッションを持ってアクションを起こしてくださいね。
ふと外をみると外は雨、、、一瞬だけ雨を味わいウトウトしよ〜っと。
愛犬と誰もいなーい桜並木お散歩しました。ひっそりと咲く桜の美しさ、、、。
太陽と、青い空と、サクラ、春の訪れを感じました。あっという間に春はそこまでやってきてますね。最近は自然とか動物(愛犬)からの学びが多いです。今日もまっすぐ純化し生きていこう♪ナマステ
3月3日に環境の杜で行われる子育てイベントについて、昨日kayoko先生と打ち合わせをしました。今回は少しワークを交えながらの内容にすることになりました。なので前半は私が担当する美ママエクサで中盤にkayoko先生の母と赤ちゃんのワーク、そして最後にみんなでトークという構成になりそうです。3月のイベントへの参加を希望されている方、、軽運動ができる格好でお越しくださいませ。
告知が遅くなり受付開始したばかりなので、、空きがございます。受付はエムズフィットネスm_sfitness@yahoo.co.jpまたはスタジオNicoまでよろしくお願いします。
※写真は前回の子育てイベントの様子です。
ニコニコ美ママイベント
〜ヨギー二な子育てin環境の杜〜
あっという間にどんどん成長していく我が子♪(^o^)ぎゅつと抱きしめ今この時この瞬間をhappyに!そして美しく!
講師の2人が今だから言えるヨーギーニな子育て法を、、笑いあり、、涙あり?時にはベビーマッサージや美ボディーエクサあり、、そして子育ての先輩として皆さんの相談にものっていきます。メッセージに愛を込めてお届けします。毎日が愉しくなるのは、ママ(自分)しだい♪さあ内側から輝くママ(自分)になろう!by kayoko&ma-ki
講師 :kayoko先生&ma-ki
定員 :50名(もちろん子連れ可)
料金 :2000円
時間 :3月3日 10:00会場 10:10-11:50 12:00退出
場所 :環境の杜(体育館)
受付 :エムズフィットネス・ヨーガスタジオNico
※3/3のウェルカルチャーでの美ママクラス(13:30-14:40)はお休みとなります。
最近、美ママのクラスを通して息子達が小さかった頃の事を思い出します。振り返れば本当にあっという間の年月ですが、、その頃は必死に子育て奮闘していました。ついつい自分のストレスを我が子にぶつけたり、夜泣きに悩まされイライラが募ったり、、本当に今思えば、、なんで、、とかそれも良い経験、、いい思い出、、という感じですが、あの頃(育児真っ只中)はなかなかそんなふうに思えなかったです。そんな自分の経験からも思うことがあります。それは子育て中のママにとって大切なのは、ママをケアする存在(パートナー等)の愛(ケア)ももちろんですが、自分自身でも自分を客観でき自分への愛を贈れるようになることだと思います。
美ママのクラスで私ができること、、それはその時間(レッスン中)は自分にフォーカスしてもらうこと、ママ自身が自分の時間(自分のことを内省したり、身体の声を聞いたり、自分磨きをする時間)を持つことで、気持ちに余裕が生まれ周りを見る(感謝)事ができるのかと思います。家族の中心お母さん、、太陽の存在でいる事がみんながハッピーになる秘訣だと思います。今日も心に太陽(ヒカリ)を、、、。
育児に奮闘中のママちゃん、今日も何か一つ、、自分の心を満たすこと(買い物の帰りに海辺でほっこりホットコーヒー飲むとか、、自分だけの小さな秘めごと(happy Time)行動してみて下さいね。小さな幸せは捉え方(気づき)で大きな幸せに変容できますよ。まずは行動!ですね。