子育てイベント内容について

3月3日に環境の杜で行われる子育てイベントについて、昨日kayoko先生と打ち合わせをしました。今回は少しワークを交えながらの内容にすることになりました。なので前半は私が担当する美ママエクサで中盤にkayoko先生の母と赤ちゃんのワーク、そして最後にみんなでトークという構成になりそうです。3月のイベントへの参加を希望されている方、、軽運動ができる格好でお越しくださいませ。

告知が遅くなり受付開始したばかりなので、、空きがございます。受付はエムズフィットネスm_sfitness@yahoo.co.jpまたはスタジオNicoまでよろしくお願いします。

※写真は前回の子育てイベントの様子です。

ニコニコ美ママイベント
〜ヨギー二な子育てin環境の杜〜

あっという間にどんどん成長していく我が子♪(^o^)ぎゅつと抱きしめ今この時この瞬間をhappyに!そして美しく!

講師の2人が今だから言えるヨーギーニな子育て法を、、笑いあり、、涙あり?時にはベビーマッサージや美ボディーエクサあり、、そして子育ての先輩として皆さんの相談にものっていきます。メッセージに愛を込めてお届けします。毎日が愉しくなるのは、ママ(自分)しだい♪さあ内側から輝くママ(自分)になろう!by kayoko&ma-ki

講師 :kayoko先生&ma-ki
定員 :50名(もちろん子連れ可)
料金 :2000円
時間 :3月3日 10:00会場 10:10-11:50 12:00退出
場所 :環境の杜(体育館)
受付 :エムズフィットネス・ヨーガスタジオNico

※3/3のウェルカルチャーでの美ママクラス(13:30-14:40)はお休みとなります。

ママの心に太陽を!

最近、美ママのクラスを通して息子達が小さかった頃の事を思い出します。振り返れば本当にあっという間の年月ですが、、その頃は必死に子育て奮闘していました。ついつい自分のストレスを我が子にぶつけたり、夜泣きに悩まされイライラが募ったり、、本当に今思えば、、なんで、、とかそれも良い経験、、いい思い出、、という感じですが、あの頃(育児真っ只中)はなかなかそんなふうに思えなかったです。そんな自分の経験からも思うことがあります。それは子育て中のママにとって大切なのは、ママをケアする存在(パートナー等)の愛(ケア)ももちろんですが、自分自身でも自分を客観でき自分への愛を贈れるようになることだと思います。

美ママのクラスで私ができること、、それはその時間(レッスン中)は自分にフォーカスしてもらうこと、ママ自身が自分の時間(自分のことを内省したり、身体の声を聞いたり、自分磨きをする時間)を持つことで、気持ちに余裕が生まれ周りを見る(感謝)事ができるのかと思います。家族の中心お母さん、、太陽の存在でいる事がみんながハッピーになる秘訣だと思います。今日も心に太陽(ヒカリ)を、、、。

育児に奮闘中のママちゃん、今日も何か一つ、、自分の心を満たすこと(買い物の帰りに海辺でほっこりホットコーヒー飲むとか、、自分だけの小さな秘めごと(happy Time)行動してみて下さいね。小さな幸せは捉え方(気づき)で大きな幸せに変容できますよ。まずは行動!ですね。

 

 

子育てイベント

美ママのカルチャーがまた3月で節目になります。以前から美ママのメンバーさんに予告していました素敵なヨギーニkayoko先生との子育てコラボイベントの開催が決定しました。

ニコニコ美ママイベント
ヨギー二な子育てin環境の杜

あっという間にどんどん成長していく我が子♪(^o^)ぎゅつと抱きしめ今この時この瞬間をhappyに!そして美しく!

講師の2人が今だから言えるヨーギーニな子育て法を、、笑いあり、、涙あり?時にはベビーマッサージや美ボディーエクサあり、、そして子育ての先輩として皆さんの相談にものっていきます。メッセージに愛を込めてお届けします。毎日が愉しくなるのは、ママ(自分)しだい♪さあ内側から輝くママ(自分)になろう!by kayoko&ma-ki

講師 :kayoko先生&ma-ki
定員 :50名(もちろん子連れ可)
料金 :2000円
時間 :3月3日 10:00会場 10:10-11:50  12:00退出
場所 :環境の杜(体育館)
受付 :エムズフィットネス・ヨーガスタジオNico

PS:2人で行ったインドの珍道中おみやげ話もありまーす。

パワー全開

保育園でのLesson、、。毎回ピュアな子供達から癒しとパワーをもらってます。肉体的に、、いつまでキッズと走り回れるのか、、、最近考えるのですが、園児達の前に立つと不思議と力が復活しています。笑。Lesson後にハグをしにくるかわいい女の子達、、。1人の子が急に「先生アメリカに住んでるのー。」急にそんな発想、どこから出てくるのか?本当にかわいすぎです。毎回いいエネルギーに触れています。

気がつけば来月で今年度も終了です。体力が続く限り、、キッズの訪問指導も頑張りますー。

 

 

童謡で、、スローエアロ

今日は空いた時間にスローエアロビックの養成講座の資料作り、、。童謡に合わせてゆったりとした動きの振り付けですが、、これがまた歌いながら動けるので結構楽しい。歌は「我は海の子」なんですが、、なんとも、、1フレーズしか歌詞が出てこない、、。鼻歌状態で動きを確認していたら、、この感じ、このカウント、もしかして童謡はなんでもハマるかも、、と発見。「どんぐりコロコロ」の歌詞で「我は海の子」歌ってみたらぴったりハマる。その上、動きながら+歌詞を思い出すと言ういい感じに脳トレフィットネスになる。。これは使える!早速明日、「我は海の子どんぐりこー♫」でスローエアロビックを本部町の素敵なメンバーと楽しんできます。

英語でyoga …

昨日は「英語でのyoga クラスの進め方」の勉強会でした。講師の Masaki先生はとても丁寧に英語と日本語を交互にLessonをしてくれました。その後は質疑応答、、シュワブでのLessonの中で疑問に思っていた事を質問でき、更にスッキリすると共にますます英語の勉強頑張ろう!と思いました。そして今日は昨日録音したレコーダーを聞きキューイングを練習しながら洗濯したり、事務処理をしたり、いい休日を過ごす事がでできました。次回の英語でのLessonの中で少しずつ実践できるよう、、頑張るぞ(^_^)

 

健やかに、、

書きたくなっちゃいました。

何をするのも、、どこへ行くにも、、良いお仕事ができるのも、、この身体があるからこそ、、です。いつもありがとう〜って自分をなでなでしてます笑

肉体的にも精神的にも社会的にも健やかな状態(満たされた状態)を健康と言いますね。そして1999年以降からWHOでもそこにスピリチュアル的(霊性)にも、、と言う定義が加えられているそうです。

肉体的にはもちろんですが心のゆとりや暮らしの中での豊かさ(物質的な事だけではなく)そして自己の存在意義、アイデンティティー(本質)を知り毎日が健やかに過ごせるようにしたいですね。

健やかでいられる今日に感謝!さー、これから経塚Lesson、楽しむぞー!

 

 

ヨギーな話。

昨日から本部町でスローエアロビックの普及員養成講座がスタートしました。本部町のパワフルなリーダーさん達と脳トレフィットネス&スローエアロを楽しみました。(終始きみまろ状態で喋りまくりまして喉がカラカラでしたV(^_^)V)

帰り際に、参加者のお一人、78歳のHさんが私のところに寄ってきて、「私は80歳以上の皆さんにスローエアロビックを拡めようと思っているから、来週はイスを使ってもっとゆっくりなものを教えてね。」 とご要望まで頂きました。。なんとスバラシイ!素敵な人生の先輩方と学び合える事に喜びを感じてます。来週が楽しみです!

話は変わり、、前回ブログにアップしてましたヨガ八支則のうちの、、今日は「ニヤマ」を紹介します。ヤマもニヤマも一つ一つの項目について理解し、日々の暮らしの中で意識をしていくことで、人生の内容や生活の質が上がる、、まさにクオリティオブライフを実践できると思います。私もまだまだ未熟で、道半ばですが、、。とりあえずこのようにブログに書く機会を持つことでまた確認できています。ナマステ!

【Niyama(ニヤマ)】勧戒とは、自分に課す約束や抑制、積極的に行うべき5つのこと。

※「Shaucha(シャウチャ)」/清浄
心や体、言葉等、(内側と外側)いつも純潔な状態に保つ。(肉体的浄化と身体的な浄化ですね)

※「Santosha(サントーシャ)」/知足(ちそく)
物心、与えられたものに満足し、足りているということを知る。(与えられた環境や今あるものに満足する事ですね。何事も肯定の姿勢で取り組む事が大事なのかも)

※「Tapas(タパス)」/苦行・精進
鍛錬すること、現実を受け入れる強さを培うこと。(目の前の「行」をコツコツ積み重ねる事ですね。)

※「Swadhyaya(スバーディヤーヤ)」/読誦(どくじゅ)
経典を学び、マントラを唱え、日々精神の向上を行うこと。(生きる智慧を学び続ける事ですかね。実践し続ける事ですね。)

※「Ishvarapranidhana(イーシュバラ・プラニダーナ)」/祈念(きねん)
人や自然、あらゆるものに感謝し、献身的な気持ちをもつこと。(ハイヤーセルフ、守護に感謝、日々の祈り、、ですね)

※(   ) は私の勝手なコメントです。。

さあ、明日も、ニヤマの精神で、、頑張りまーす。

日々のyoga

私は最近お気に入りのメモ帳を持ち歩き、日々のいろんな事を書き留めています。最初のページにはヨガの智慧yama禁戒niyama勧戒と、藤枝先生のwsで学んだ大切なやってはいけない5カ条を書き留めています。それをさらっと観るたびにキュッと身が引き締まるからか、、最近少しづつ暮らしの中でヨガが実践できていることを実感しています。

藤枝先生の哲学は先生のブログにお腹いっぱいになるぐらい濃厚なメッセージが日々綴られてます。(笑&感謝)http://fujie33.com/メンバーの皆様には是非目を通して頂けたら、、マットの上でのワークも変容していくと思いますのでオススメです。。

そして今日はヨガの教えの中からyamaの紹介だけ、、させていただきます。

ヤマ(Yama)とは、、
人や社会に対してやってはいけないことで、環境と人間が相互に上手に関係を保っていくための教えです。

アヒムサー Ahimsa:【暴力をふるわない、他を傷つけない】人間であれ、動物であれ、言葉でも、行動でも、いかなるものにも危害を与えないように、思いやりと敬意をもつことです
サティヤ Satya:【嘘をつかない】言行一致、誠実であること。
アステーヤ Ashteya:【盗まない、他のものを欲しがらない】他人の所有物を奪わず、妬まず、すでに手にしているものに感謝することによって、本当に必要なものを得ることが出来ます。
プラフマ・チャリア Brahmacharya:【節操を守る、禁欲】邪欲を持たず、夢中になり過ぎず、エネルギーを適当にコントロールすることです。
アパリグラハ Aparigraha【執着しない、必要以上欲しがらない】 :物質的な所有物に対する愛着は、正しい道への最大の妨げになるものの一つであり、強欲からの解放 、手放すことが大切です。

次回はniyamaについて書きたいです。。

ヨガの教えにおいて、アーサナをとることが1番でないということ、日々の暮らしぶり、、そして呼吸、瞑想が重要であるということを重視し、皆様へ発信していけるように、、私自身が、自分を律して、愛して、整えて、、今日も1日楽しもう。

 

 

いい年明け、、

昨日は旧正月でしたね。私は朝からフル活動!

パーソナルLessonを終え、友人と安須森(アスムイ)に登ってきました。昨日は土曜日という事もあり、結構人も多かったのですが、そんなことはあまり気にせず岩肌を感じながら一歩一歩頂上目指し無心に山を登ります。目の前のミッションをこなしながら進む…過信して歩くと足を取られる、、。この枝で身体を支え、この岩の手をかける、、そうやって一歩一歩頂上目指し進んでいく。(まるで人生だー)

そしてたどり着いた頂上は、いつも変わらず澄み切っていて見下ろす景色は最高でした。さすが沖縄の最高聖地!

新年の祈願をし、暫し瞑想、、至福な時間を過ごしました。

その後、、本部町へ移動、、隠れ桜並木(八重岳じゃなく)でサクラを眺め、大好きなインドカレーを食べにいき、パーフェクトな心身で良い正月を迎えました。

さあ、今日はこれから運動指導士会の勉強会、、。柔軟に、しっかり学んできまーす。皆さんも良い1日をー。ハリオーム!